この地域にある都立高校② 大崎高校

2025.08.28 ブログ


近隣の高校紹介第二弾
【大崎】
東京都立大崎高等学校 | 東京都立学校





当塾から最も通いやすい位置にある都立です。
最寄り駅は戸越公園
電車で三駅!

偏差値はVもぎで41となかなか渋い…。
オール3くらいの子が目安となる学校です。
学年の1/5くらいは大学ではなく専門学校へ進学します。

あんまり悪いこと書くつもりはないのだけれど、私が中学生だったころはヤンキー校だったんだと思います。
行かないほうが良い学校みたいな空気があったと記憶していますので。

ところが近年はそんな空気は全くなく、真面目な子達がけっこう多い印象です。
当塾の卒業生のお父さんが、大崎高校で教員を務めていらっしゃいました。
もう退職なされましたけれど。

進学実績も徐々に上がっているように感じます。

ところでこの学校、場所がすごい。









Googleマップで見るとこんな感じなんですが
実際の敷地は









この青の囲みのあたり。
道路を挟んで??
いや、トンネルの上にグラウンドがあるんです。
珍しい…。
航空写真で見るとこんな感じ









グラウンドから交通量の多い道を見下ろす形に。
もともと下はトンネルじゃなかったんですけれど、2021年、事業認可からなんと30年かけて下にトンネルが開通。
その結果、非常に珍しいトンネルの上にある高校となりました。

ぜんぜん関係ない話になるからしないけれど、豊トンネルとふたばトンネルという二つが開通したことによって、大井町駅へ行くのがめっちゃくちゃ楽になったんですよね。

昔はわけわからん道を通っていたので。
二葉トンネルはお隣の駅の下神明付近
豊葉の杜や青稜らへん、ずっと、永遠に終わらない工事してましたよね…。

マズい
道路好き(変態)の血が騒いでいる。
もうやめよう。

とにかく、今の親御さん世代の方が思う大崎高校のイメージとは違う高校へと変わっております。
世にも珍しいトンネルの上学校
気になる方はチェックしてみましょう。









この上がグラウンド。
ほとんど学校の紹介してないっていうね(笑)

あ、そうだ
ギターのレジェンドcharの母校です。
いまでも戸越銀座商店街で飲んでるらしい(笑)


ZENT進学塾

資料請求・無料体験のお問い合わせ