【2016】中2、日曜講習の様子 2016.11.06 中学生 先月より中2の日曜講座がスタートしました。この講座は入試を意識した授業を行っており、数学・英語の応用内容を扱います。とはいっても、両方とも重要なのはまず基礎。今まで学習してきた内容が定着してこそ応用学習へとつながります。 上記は英語の授業中写真です。プリントを指定時間内にすべて解き、入試用の書替までできた人から次のプリントに進みます。同じプリントだけで6回解く生徒もいますが、裏を返せばそれほど定着していないということ。まずは、反復と定着を大切にしましょう。 徐々に地力を伸ばして、入試へと備えられるといいですね。 では、次回の更新で。 インフォメーション一覧へ戻る Category ZENTブログ お知らせ 中学生 合格実績 無料体験について 生徒・保護者様の声 高校紹介 New Article 2025.03.03 合格実績 2024.07.08 【2024年】夏期講習会前休業のお知らせ 2024.04.22 【2024年】ゴールデンウィーク休業のお知… 記事一覧へ >